夏のおすすめコーディネートセット♪レディース編

夏らしいコーディネートセットをご紹介します!コーディネートセットはすぐに売り切れてしまうことも。気になるアイテムがあったらお早めに!

夏のおすすめコーディネートセット

パーリーゲイツ カメレオンプリント半袖ポロ×スカート&キャップ

カメレオンプリントの総柄がポップで可愛いセットアップです。白のキャップで爽やかで元気なコーディネートに。

ルコック リゾート柄半袖ポロ×スカート&バイザー

ハイビスカスやパイナップル、ヤシの木が夏らしいトロピカルなセットアップです。涼しげな色に赤色がアクセントになります。

クアルトユナイテッド 半袖モックネック×フラワー柄スカート

黒色のトップスにハイビスカス柄のスカートが大人っぽいコーディネートです。

ニューバランス 半袖シャツ×スカート

黄色×白色が爽やかではつらつとした印象のコーディネートセットです。

レディースコーディネートセット一覧

夏を乗り切る!暑さ対策アイテム

夏のゴルフは暑さとの勝負でもあります。少しでも涼しく快適にプレーするための暑さ対策アイテムをご紹介します。

機能性インナー

ジャックバニー 長袖ハイネックカットソー(メンズ)


半袖ポロシャツのインナーにおすすめの吸水速乾、UVカット機能が備わった長袖のハイネックカットソー。ハイネックなので腕だけでなく、首の日焼けも防ぐことができます。

アルチビオ 長袖クルーネックメッシュカットソー(レディース)

袖は日焼け防止、身頃部分がメッシュ生地で通気性抜群のインナーカットソー。袖のラインが重ね着のアクセントになります。

パーリーゲイツ 接触冷感9分丈レギンス(レディース)

吸水速乾、UVカット、接触冷感機能が備わった素材を用いたレギンスは、軽くてサラッとした快適な履き心地です。女性だけでなく男性もハーフパンツと合わせるほか、ベタつきが気になる人はロングパンツのインナーにもおすすめです。

帽子

ヨシノリコタケ×ビームスゴルフ メッシュキャップ(男女兼用)

黄色×白×青の配色が涼しげなメッシュキャップです。

ランバン つば広ハット(レディース)

つば広ハットは顔から首まですっぽり覆い隠せるので、日焼けしたくない人にピッタリ。縁にワイヤーが入っているので形を綺麗に保つことができます。

小物

ジャックバニー 保冷カートバッグ

保冷バッグなら飲み物も冷えたまま!保冷剤を入れておけば、体を冷やすこともできます。

パーリーゲイツ 氷のう

氷のうは熱中症対策のほか、虫刺されや怪我の応急処置、日焼けのクールダウンなどにも使用できます。

ココゴルフの商品は中古品のため、ご紹介した商品が売り切れの場合がありますので、ご了承ください。

ゴルフ女子のお悩み解決!体型カバーできるウェア

ゴルフは下半身がしっかりしていた方が良いと言われていますが、やはりゴルフ女子にとっては「足が太いのが気になる…」「腰回りや太ももを細くみせたい」など体型は気になりますよね。今回は体型カバーができるウェアをご紹介します。

ブラウジングで腰回りをカバー

キャロウェイ ブラウジング 半袖ポロシャツ

腰回りが気になる場合は、ブラウジングのポロシャツがおすすめ。腰・お腹周りがカバーできます。チュニック丈ならヒップもカバーできます。

タック入りで動きやすく腰回りすっきり

パーリーゲイツ タック入りクロップドパンツ

タック入りなので気になる腰回りがカバーできます。ヒップ、太もも回りに程よくゆとりがあるので動きやすく、ボディラインもカバーしてくれます。

ふんわりシルエットで下半身をカバー

プーマ フレアスカート

ふんわり広がるスカートはヒップや太ももをカバーできつつ、女性らしさもありおすすめです。少し長めの丈感で、太もも全体をカバーできるので細見えします。

裾幅があるキュロットでほっそり脚見せ

ビームスゴルフ キュロット

裾に向かって広がる形のキュロットは裾幅が広く、太もも回りをカバーし、脚を細く見せてくれます。

ウエストマークでスタイルアップ

ビバハート 半袖ストライプ柄ワンピース/ベルト付き

ワンピースはウエストマークでメリハリを。リボンと少し高めの位置でブラウジングすることで重心が上になりスタイル良く見えます。ストライプ柄で縦長効果も。

レギンスで細見せ

マスターバニー 十分丈レギンス

濃い色のレギンスを履くのも足が引き締まって見えるのでおすすめです。

レディースゴルフウェア一覧

夏の着回しコーデ★メンズ編

ココゴルフで人気のオススメコーディネートセットをベースにした、メンズの夏の着回しコーデをご紹介します♪

ベースのコーディネートセット

ジャックバニー 半袖ポロ×ショートパンツ×キャップ

ゴルフクラブやグリーンなどのゴルフモチーフ刺しゅうが入った半袖ポロシャツとホワイトの無地のショートパンツ、爽やかな水色のキャップがベースのコーディネートセット。

ボトムス

マスターバニー ストレッチロングパンツ/イエロー

ネイビー×イエローのメリハリのあるコーディネートに。派手に感じて手を出しにくいイエローのパンツもネイビーが引き締めてくれます。

トップス

ルコック ボタニカル柄半袖ポロシャツ

ボタニカル柄の半袖ポロシャツ×ホワイトのショートパンツでリゾート感のあるコーディネートに。

小物

ゲージデザイン 中折ストローハット

夏らしい白色のストローハットで大人っぽい雰囲気に。

アンパスィ ロゴ入り編み込みベルト

コーディネートをする上であまり気にしない人も多いベルトですが、全体のトーンに合わせることで、おしゃれにまとまります。

オススメコーディネートセット(メンズ)一覧

夏の着回しコーデ★レディース編

ココゴルフで人気のオススメコーディネートセットをベースにした、夏の着回しコーデをご紹介します♪

ベースのコーディネートセット

ジャックバニー半袖ポロ×ショートパンツ

ベースのコーディネートセットは、存在感がある落書き風のロゴ総柄の半袖ポロシャツに鮮やかな赤色のショートパンツ。複数の色が入った柄物はその中の色を選んで組み合わせるとまとまります。

ボトムス

ジャックバニー ロングパンツ/ホワイト

ポップなデザインのポロシャツに白のロングパンツを合わせると遊び心がありつつも爽やかなコーディネートに。

アウター

マスターバニー 長袖ダブルジップパーカー/ネイビー

肌寒い時に用意しておきたい薄手の羽織も、ポロシャツの柄の色味に合わせてチョイス。何色にも合わせやすいネイビーは1枚あると重宝します。

サンバイザー

マスターバニー サンバイザー/レッド

コーディネートセットのショートパンツに合わせた赤のサンバイザー。離れた箇所に同色を取り入れるとおしゃれにまとまります。

小物

パーリーゲイツ ハンバーガーポーチ

ポップで元気なコーディネートにポップな小物をプラス!

オススメコーディネートセット(レディース)一覧

急な雨でも平気!オシャレなレインウェア

間もなく梅雨の季節ですね。急な天気の変化に備えてレインウェアを用意しておきたいところ。雨でも気分が上がるオシャレなレインウェアをご紹介します。

■目次

メンズ

・ パーリーゲイツ フィリックスナイロンジャケット

・ キャロウェイ レインパンツ

レディース

・ アルチビオ 撥水加工プルオーバー

・ ルコック2WAYレインワンピース

小物

・ジャックバニー レインキャップ

・ダンスウィズドラゴン レッグカバー

■メンズ

パーリーゲイツ フィリックスナイロンジャケット


急な雨にも対応可能なフィリックス柄が可愛いナイロンジャケット。小さく丸めて背面ポケットに収納可能なので持ち運びに便利です。

キャロウェイ レインパンツ

合わせやすいシンプルなレインパンツは1枚は用意しておきたいですね。メッシュ裏地で通気性がよく、裾が調整できるので水の侵入を防いでくれます。

■レディース

アルチビオ 撥水加工プルオーバー

撥水加工が施された長袖プルオーバーは急な雨でも安心です。レインウェアぽくないデザインなので、天候が心配な時にもオススメです。

ルコック 2WAYレインワンピース

収納袋付きのレインワンピース。袖が取り外し可能で半袖としても着用できます。

■帽子・小物

ジャックバニー レインキャップ

ツバがやや長めなので、顔に水滴が垂れにくく、メッシュ裏地で通気も良いです。

ダンスウィズドラゴン レッグカバー

足元の濡れや汚れを防ぐレッグカバー。付け外しがしやすく、収納袋付きなのでかさばりません。

メンズ レインウェア・レイングッズ一覧

レディース レインウェア・レイングッズ一覧

春本番♪ピンクカラーアイテム

春の暖かさを感じる今日この頃。ゴルフシーズン到来でワクワクしますね。ピンクのアイテムを取り入れて、さらに気分を上げましょう♪

■目次

メンズ

・マスターバニー ストライプ柄長袖シャツ

・ロサーセン半袖ポロシャツ

・アディダス ストレッチロングパンツ

レディース

・マスターバニー 長袖クルーネックコットンニット

・パーリーゲイツ ストレッチスカート

・23区 リボンベルト付き半袖ポロワンピース

■メンズ

マスターバニー ストライプ柄長袖シャツ

可愛い印象のピンクに抵抗のある男性にも着やすいストライプ柄のシャツ。淡いピンクなので柔らかい印象に。

ロサーセン半袖ポロシャツ

ネイビー、ピンク、ホワイトの配色がおしゃれなデザイン。明るいピンクですが派手にならずカッコよく着られます。

アディダス ストレッチロングパンツ

綺麗な薄いピンク色のパンツは、ホワイトや淡い水色のトップスと合わせると春らしい印象に。

■レディース

マスターバニー 長袖クルーネックコットンニット

薄手のコットンニット。中に春らしい色の柄物シャツを着ても可愛いです。

パーリーゲイツ ストレッチスカート

コーディネートの主役になれる明るいピンクのスカート。シンプルなデザインなのでコーディネートしやすいです。

23区 リボンベルト付き半袖ポロワンピース

可愛らしさ溢れるピンクのワンピース。リボンベルトで綺麗なシルエットを作ることができます。

ピンク色ウェア一覧

派手なゴルフウェアでおしゃれを楽しみたい!レディースに人気のゴルフウェアブランド10選

ゴルフ女子に派手なウェアが人気な理由

レディースのゴルフウェアは、一般的に男性よりもカラーバリエーションが豊富で、選ぶのが楽しいものですよね。モノトーンでシンプルなウェアもかわいいですが、鮮やかなグリーンに映える派手なゴルフウェアをココゴルフではおすすめしています。

派手な柄で個性を出しておしゃれ度アップ

派手な柄や目立つウェアを着ているゴルファーは遠くから見てもすぐにわかるので、後ろの組がうっかり打ち込んでくることを防ぐことができます。街中では少し勇気のいるビビットカラーや大胆な柄も、ゴルフ場であればチャレンジしやすいでしょう。

派手なウェアを着ていると気分も上がる

色にはその時の気持ちが反映されると言われています。そのため、華やかなカラーや柄のウェアを身につけていると、気分が自然と上がりますよ。ゴルフへのモチベーションアップにもきっとつながるでしょう。

派手でおしゃれなウェアおすすめブランド10選

ここからはただ派手ではなく、おしゃれなゴルフウェアがそろっているブランドを10点厳選して紹介します。

PEARLY GATES(パーリーゲイツ)

「もっと気軽にもっと楽しくゴルフをしよう」のコンセプトのもとに、老若男女問わず、さまざまなおしゃれゴルフウェアを提案しているブランドです。

PEARLY GATESの特徴

メンズ・レディスウェアブランドを展開するアパレルメーカー、サンエー・インターナショナルが1989年に立ち上げたブランドです。ウサギのシンボルマークが特徴で、シーズンごとにトレンドを取り入れたウェアを発表しています。

PEARLY GATESのウェア

コットンツイルWフェイス フルジップフーディジャケット

PEARLY GATES

MARK&LONA(マーク&ロナ)

世界のセレブや著名人に愛されているMARK&LONA。2022年4月現在、木村拓哉さんをブランドアンバサダーとして起用しています。

MARK&LONAの特徴

MARK&LONAのトレードマークといえば、スカルモチーフ。スタイリッシュなデザインに仕上がっていて、どの年代でも違和感なく着ることができます。ウェアだけではなく、 キャディーバッグやカートバッグ、キャップなどの小物まで幅広く見つけられます。

MARK&LONAのウェア

Bora Duplex Polo

MARK&LONA

DANCE WITH DRAGON(ダンスウィズザドラゴン)

「龍と一緒に踊っている感覚になるウェア」をコンセプトにしているDANCE WITH DRAGONは、20~40代のゴルファーに向けたウェアを展開しています。京都発のメイド・イン・ジャパンブランドです。

DANCE WITH DRAGONの特徴

独自の世界観を表現しているDANCE WITH DRAGONは、機能性とファッション性を合わせ持っているブランドです。遊び心あふれる商品が充実していて、他のブランドと被らないアイテムを選びたい人から重宝されています。

DANCE WITH DRAGONのウェア

スカート風ショートパンツ

DANCE WITH DRAGON

RUSSELUNO(ラッセルノ)

日本のストリートで誕生したRUSSELUNO(ラッセルノ) 。デザインやシルエット、素材にもこだわった高品質ウェアを提案しています。 シンプルなデザインと高機能な素材を兼ねそろえているブランドです。

RUSSELUNOの特徴

RUSSELUNO のブランドアイデンティティは、6ホールアイレットやスカルボールデザインにあります。伝統は受け継ぎつつ、装飾を極限まで削ぎ落としたミニマルなデザインが特徴で、シンプルなファッションが好きな方におすすめです。

RUSSELUNOのウェア

TRACK SUITS(PATTERN)

RUSSELUNO

MASTER BUNNY EDITION(マスターバニーエディション)

「勝って、魅せる」をコンセプトに、勝ちたい気持ちを作っているMASTER BUNNY EDITION。 パーリーゲイツがプロデュースしているブランドで、2010年に誕生しました。

MASTER BUNNY EDITIONの特徴

MASTER BUNNY EDITIONは、「プロが戦うためのウェア」として、パーリーゲイツが次のステップとして開発したブランドです。プロも愛用するほどの本格的機能がありながら、高いデザイン性をキープしていて、本格志向の方にぴったりと言えます。

MASTER BUNNY EDITIONのウェア

MB アニマルPrint

MASTER BUNNY EDITION

LOUDMOUTH(ラウドマウス)

LOUDMOUTHは、アメリカ・サンフランシスコを拠点とするスポーツウェアブランドです。カラフルなゴルフズボンを展開していることで知られています。メンズ・レディースともにウェアのバリエーションが豊富で、カップルでおそろいのウェアを選ぶ人も珍しくありません。

LOUDMOUTHの特徴

LOUDMOUTHにはアメリカブランドらしく、ポップなデザインのアイテムがそろっています。フルーツ柄やアニマル柄など、普段はあまり着られないけどかわいいモチーフを積極的に取り上げています。リゾート旅行でゴルフを楽しみたいときに選んでみるのはいかがでしょうか。

LOUDMOUTH のウェア


ワンピース Bananas-White

LOUDMOUTH

Birdie hunt(バーディーハント)

大阪府を中心に展開しているゴルフアパレルブランドのBirdie huntは、「ゴルフ場でかっこよく目立ちたい!」がコンセプト。快適な着心地と、高いデザイン性にこだわっていて、柄のバリエーションが豊富。きっと気に入るものを見つけられるでしょう。

Birdie huntの特徴

Birdie huntはデザイン性の高さはもちろん、機能性の良さも大きな特長と言えます。例えばレディースのスカートはプレーしやすい丈にデザインされていて、スイングもラクラク。同じ柄のインナーがついているため、安心してプレーができます。細部までのこだわりは、まさにメイドインジャパンならではの良さと言えるでしょう。

Birdie huntのウェア

写真の説明はありません。
レディース 9カラースカート

Birdie hunt

KISS ON THE GREEN(キスオンザグリーン)

おしゃれなな女性ゴルファーを応援するレディースゴルフウェアブランドの「KISS ON THE GREEN」。女性心をくすぐる花柄やチェック柄のウェアを多く展開していて、女性ゴルファーからは熱い支持を受けています。インナーフリルパンツやおしゃれなレインウェアなど、便利な女性向けアイテムも充実しています。

KISS ON THE GREENの特徴

KISS ON THE GREENのウェアはとてもファッショナブルですが、ドットやフラワー、チェックなど、一般的なウェアにも使われている柄が多く用いられているため、タウンユースも可能です。ゴルフ場でも街でも映えるウェアが手に入るのは大きなブランドの魅力と言えますね。セットアップも多く、さまざまなコーディネートを楽しめます。

KISS ON THE GREENのウェア

KISS ON THE GREEN

Cuarto United(クアルトユナイテッド)

ブランド名の「Cuatro United」には、「4分の1の集まり」という意味があります。休日をさらに楽しくするために、「ゴルフ」「リゾート」「タウン」「アウトドア」の4つのシーンに合うファッションアイテムを提案しているのが、こちらのブランドの特徴です。

Cuarto Unitedの特徴

ビーチ近くのゴルフ場で、ゆっくり休日を楽しむサーフ&ナチュラルスタイルをコンセプトにしている Cuatro United。ヴィンテージの雰囲気漂うウェアや、明るく優しいカラー展開のアイテムは日本人にも取り入れやすく、無理のないカラフルファッションを楽しめます。「ほど良く華やか」なゴルフウェアを探している方にぴったりです。

Cuarto Unitedのウェア

CU ロゴ水面柄 ノースリワンピ

Cuatro United

archivio(アルチビオ)

2009年に立ち上げられたゴルフファッションブランドのarchivioは、ミレニアム世代に向けたワードローブを中心に打ち出しています。また、クラシカルなゴルフウェアが多い中でも、トレンドを取り入れたゴルフウェアを積極的に展開しています。

archivioの特徴

ラグジュアリーな老舗ゴルフウェアブランド・ピッコーネのファミリーブランドであるarchivio。そのため、デザインはもちろん、素材のクオリティが非常に高く、上品なウェアを探したいときにはぴったりのブランドです。カラフルなウェアはもちろん、モノトーンのウェアも充実していて、幅広く取りそろえることができます。

archivioのウェア

ノースリーブスカート

archivio

ブランドのセットアップで派手なウェアも簡単コーディネート

派手なデザインのゴルフウェアは一気にファッション性が高まりますが、何を合わせたら良いのか、どの色がマッチするのかがわかりづらいことがありますよね。そんなときにおすすめしたいのがセットアップです。上下がセットになっているため、コーディネートに迷うことがなく、派手なウェアに初めてトライする人も気軽に取り入れられます。

慣れてきたら上下を別々にして他のトップスやボトムスと合わせてみましょう。それもまた違うお洒落を楽しめますよ。セパレートになっていることで、身体を動かしやすいと感じる女性も多いようです。

ここからはココゴルフがおすすめしたい3ブランドのセットアップを紹介します。ぜひコーディネートの参考にしてください。

Cuarto Unitedセットアップ

https://www.instagram.com/p/CZ72T0EBdrS/?utm_source=ig_web_copy_link](https://www.instagram.com/p/CZ72T0EBdrS/?utm_source=ig_web_copy_link)
ココゴルフで展開しているクアトルユナイテッドのセットアップ

Cuatro Unitedはまだまだ新しいゴルフウェアブランドですが、豊富なブランドを取り扱うココゴルフでは同ブランドのアイテムも豊富に取り揃えています。そのなかでもおすすめしたいのが、こちらのセットアップ。ピンク、ホワイト、ブルーとさまざまな色を使用しているのに、ガチャガチャした印象にならないのは、ベースカラーがブラックだからと言えるでしょう。

胸元のワンポイントで、さりげなくブランドアピールもできますね。アルファベットマークは柄物の定番で、ビギナーも比較的チャレンジしやすいセットアップと言えます。シンプルなポロシャツとスカートを合わせるのもおすすめです。

KISS ON THE GREENのセットアップ

https://www.instagram.com/p/CWjxThvtxai/?utm_source=ig_web_copy_link](https://www.instagram.com/p/CWjxThvtxai/?utm_source=ig_web_copy_link)
キスオンザグリーンのセットアップ

カラフルな色遣いでインパクトを出したいと考えている人、こちらのキスオンザグリーンのセットアップはいかがでしょうか?やさしいピンクとブルーの色遣いが絶妙で、フェミニンな印象にまとまります。どんなメンバーとのゴルフでもOK。

ロングスリーブのセットアップは1枚持っていると、真夏以外のほとんどのシーズンで使えて大変便利ですよ。

archivioのセットアップ

https://www.instagram.com/p/CbT0zSiBFGE/?utm_source=ig_web_copy_link](https://www.instagram.com/p/CbT0zSiBFGE/?utm_source=ig_web_copy_link)
archivioのセットアップ

チェック柄のゴルフウェアは、いつの世も変わらず人気があります。ブラック×ピンクのチェックはきちんと感がありながらも可愛らしさがあり、社内ゴルフにもぴったり。スカートのプリーツがきれいにそろったデザインなので正統派な印象も。
ベストの下に合わせるシャツを工夫して、自分だけのゴルフコーディネートを完成させましょう。

お手軽に可愛いゴルフウェアを揃えるならぜひココゴルフへ!

ここまででお伝えしたのはほんの一例で、ココゴルフにはキュートでテンションが上がる華やかな柄のゴルフウェアをたくさんそろえています。今回は紹介できなかったブランドもありますので、ぜひ一度サイトをご覧ください。有名ブランドの人気ウェアを格安で購入できるのは大きな魅力です。

「これ!」と思えるレディースウェアで、グリーンでのプレイを思いきり楽しみましょう!

ココゴルフ

ゴルフウェア(レディース)のオシャレな着こなし方とは?

女子プロゴルファーたちの試合を見ていると、プレースタイルはもちろんですが、ウェアも参考になるものばかりで注目したいところ。次のラウンド日が決まったら、スコアはもちろんのと何を着ていこうかとワクワクする人も多いのではないでしょうか。ゴルフ女子のおしゃれな着こなし方について、見ていきましょう。

カラーを決めてオシャレに着こなしましょう!

ゴルフウェアにはカラフルな色使いのものが多いですよね。だからといってやみくもに多色使いしては、まとまりがなくなってしまいます。 アクセントカラーを決めて、その色をベースにして考えると良いでしょう。統一感のあるカラーでまとめれば、上品かつエレガント、おしゃれに見えること間違いなしです 。 

シチュエーションによってもオシャレは変わります!

仕事に行くとき、プライベートのとき、高級レストランに食事に行くときなど、私たちは日頃からTPOに合わせたウェアを選んでいますよね。

日常の洋服同様に、シチュエーションごとに最適なゴルフウェアを選びたいもの。おすすめのコーデスタイルを紹介します!

気のおけない仲間とのわいわいゴルフ

いつものゴルフ仲間とのラウンドには、ハッピーになれるお気に入りのウェアでGO!でも女子同士のファッションチェックは意外に厳しいもの。トレンド感を取り入れつつも、ちょっぴり攻めたファッションに挑戦してみては?

「それ、どこのウェア?」と話題になること間違いなしですね。女子プロの試合やゴルフ雑誌、SNSをチェックして参考にするのもおすすめ。

負けられない!コンペゴルフ

ゴルフコンペでは、やはり良いスコアを出したいものです。少し早めに出発して、練習をしてからラウンドするのはもちろんですが、ウェアの力も借りたいもの。

そんなときには、ちょっといつもより気合を入れて、自分の勝負色の服をチョイスしてみては ?おすすめは闘志が湧いてくる赤をベースにしたコーデ。 同組で回るプレーヤーたちもおのずと力が入ります。

上司や取引先とのラウンド

上司や取引先とのラウンドでは、普段の仕事と同じく気配りが必要です。目上の人、普段からお世話になっている人とのラウンドは清潔感があり好感がもてるベーシックなウェアコーデが良いでしょう。

ゴルフデート

多くのブランドではメンズ・レディースで同柄のウェアが発売されています。彼や旦那さんとお揃いのポロシャツや小物を取り入れたペアコーデを楽しんでみてはいかがでしょう。

天気が崩れそうな日のゴルフ

ゴルフコースの天気は変わりやすいもの。万が一の雨に備えて、レインウェアの用意も欠かせません。早朝スタート時の寒さ対策には、プレー中に脱ぎ着がしやすいファスナー付きウェアやベストを着るのがおすすめ。
重ね着していても、脱いでもバッチリと決まる、おしゃれなウェアなら多少天気が悪くても、気分は上々です。

撥水加工されたウェアなら、多少の雨ならそのままプレーできます。荷物も増えず、脱ぎ着の手間もないので楽ちんです。その日の気候、天候によって選ぶと良いでしょう。

年代別!コーデを組むときのおすすめブランド

ここからは、年代別のおすすめブランドを紹介していきます。

30代におすすめなおしゃれで可愛いブランド

ゴルフ初心者さんも多い30代ゴルファーにとって、見た目の可愛らしさはもちろん、少しでもスコアメイクに役立つ機能性ウェアを選択したいですね。

1.PEARLY GATES(パーリー ゲイツ)

長年ゴルフ界を牽引している上田桃子プロをはじめ、木戸愛プロなど多くの女子プロも愛用しているパーリーゲイツ。遊び心満載のものから、シンプルなロゴポロシャツまで、一枚で着ても存在感があって、サマになるものばかり。ゴルフがもっと楽しくなるウェアが揃っています。

⇨関連商品を見る

2.le coq sportif(ル コック スポルティフ)

フランス生まれのニワトリマークが特徴のルコックスポルティフ。2021年賞金ランキング3位の小祝さくらプロをはじめ、多くの女子プロと契約を結んでいます。

スタイリッシュでスポーティなデザインが豊富です。機能性とファッション性を兼ね備えたおしゃれなゴルフスタイルを完成できますよ。

⇨関連商品を見る

3.VIVA HEART(ビバハート)

オレンジ

「明るくハッピーなゴルフウェア」のビバハートの魅力は、なんといってもそのファッション性の高さ!おしゃれなだけではなく、機能性も抜群です

可愛いものからスポーティカジュアルまで、おしゃれ女子の心を掴むウェアがいっぱい!女性らしい綺麗なシルエットでスタイル良く見せてくれます。機能性も抜群で快適なプレーへと導いてくれます。

⇨関連商品を見る

お洒落で落ち着きのある40代向けブランド

ゴルフのスコアはもちろん、おしゃれも楽しみたい40代女子ゴルファーは、可愛らしさと大人っぽさを兼ね備えたオトナ女子スタイルがおすすめ。40代におすすめのブランドをみていきましょう。

1.Callaway(キャロウェイ)

人気プロゴルファーとのウェア契約が多いキャロウェイは、2021年賞金ランキング5位の西村優菜プロもスタッフプレーヤーのひとり。キュートでカラフルな色づかいが多く、ファッショナブルなデザインが多数!

ベーシックなものからデザイン性が高いものまで幅広く、シンプルでスポーティなスタイルも大人可愛いスタイルも叶います。自分の好きなファッションスタイルでゴルフを楽しむことができます。

⇨関連商品を見る

2.Adidas(アディダス)

PLAY GREEN モノグラム半袖ポロシャツ

スポーティーなデザインと色味が魅力のアディダス。シンプルなスタイルを好む女性ゴルファーにおすすめのブランドです。スポーツブランドが誇る機能性の高さと着心地の良さで快適なプレーをサポートしてくれること間違いなしです。

⇨関連商品を見る

3.Munsingwear(マンシングウェア)

世界初のゴルフウェアブランドとして人気を博した、アイコニックなペンギンマークが目印のマンシングウェア。初めてゴルフをしたときから、マンシングウェアを愛用している人も多いのでは?

機能性とファッション性を兼ね備えたシャープでスタイリッシュなウェアが人気。可愛らしい色も展開しているので、選ぶ色によってまた違った雰囲気の着こなしが楽しめます。

⇨関連商品を見る

上品に見える50代向けブランド

50代ゴルファーには上品かつ大人の魅力を最大限にアピールできるウェアがおすすめです。大人の落ち着きがありつつも可愛いさやおしゃれ心があるコーディネートを楽しみましょう。

1.Admiral(アドミラル)

「ブリティッシュ・プレッピー」がブランドコンセプトのアドミラルは英国の伝統的なモチーフやカラーを取り入れたスポーティでクラシカルなデザインが魅力。 イギリスらしいトラッドなデザインは、着るだけでおしゃれで大人っぽい印象に。

ベーシックなコーディネートのアクセントにユニオンジャック柄や旬のカラーを取り入れることで、上品なスタイルだけでなく可愛らしくスタイルも楽しめます。

関連商品を見る

2.Heal Creak(ヒールクリーク)

ヘンリー君という名前のテリア犬のアイコンが特徴のヒールクリーク。シックとカジュアルという対極のテイストを融合させ、エレガントさも兼ね備えたスタイルが叶います。

女性らしいデザインと色使いは大人の女性にぴったり。上品で綺麗なシルエットも魅力の一つです。

⇨関連商品を見る

3.adabat(アダバット)

アダバット(レディース)(adabat(Ladies))のスタッズロゴ フード付きアウター UVカット ホワイト(002)

サルーキ犬をモチーフにしたアダバットは、1987年からスタートしたブランド。カジュアルなテイストを好む女性におすすめです。

カジュアルさの中に可愛いらしさもあり、シンプルでおしゃれなコーディネートが楽しめます。飽きの来ないデザインも多く、ゴルフの時だけでなく日常にも着られるウェアが揃っています。

⇨関連商品を見る

コーデを選ぶときに注意すべきドレスコードやマナーはある?

紳士淑女のスポーツであるゴルフには、ドレスコードが存在します。オーソドックスな襟付きが基本中の基本。ボトムスはスラックスやチノパンのようなロングパンツかスカートやキュロットです。迷彩柄やスウェット、カーゴパンツ、ミニ丈のスカートは避けましょう。

また、名門コースでのラウンド時には、行き帰りの際ジャケットの着用が必須の場合があります。パブリックコースの場合でもジャケットは用意しておいた方が良いです。

安く揃えるならリユースゴルフウェアはいかがでしょうか

頭の上から下まで、トータルで一式揃えるとなるとそれなりの金額がかかってしまうゴルフウェア。また、シーズンごとに最適な装いも変わるうえに、いつも同じウェアでゴルフ場に行くわけにもいかないため、何パターンか揃えておく必要も。そこで注目したいのがリユースゴルフウェアです。

リユースとはいっても一目見ただけでは、リユースに見えないものばかり。さらに国内外で高い人気を誇るブランドも多数取り揃えています。コストを抑えつつおしゃれも両立できて、 まさに一石二鳥!

ファッション業界において大量廃棄が問題視されている昨今、リユースファッションはまさに今の時代にふさわしいと言えます。リーズナブルな価格なのもうれしいですよね。是非リユースファッションを有効活用して、楽しくラウンドしましょう。


⇨商品ページ一覧

メンズゴルフウェアを着こなすコツは?おすすめコーディネートを紹介!

ゴルフウェアを選ぶ際の注意すべき服装マナー

サッカーやテニス、マラソンなど、スポーツをする時はそれぞれに適したウェアを着用するものですが、ゴルフの場合は動きやすさだけでなく服装のマナーについても考えなければなりません。

特にビギナーがラウンドする際には、ゴルフコースおよび一緒にラウンドする仲間に対してマナーを守ったウェア着用を心がけたいですね。まずは押さえておくべきマナーについて見ていきましょう。

トップスのマナー

green crew neck shirt and gray crew neck shirt

トップスはまず襟付き、袖ありのシャツが基本中の基本です。ゴルフにドレスコードが存在するのは、もともとイギリスの貴族たちが、スーツにネクタイでプレーをしていたことが理由として挙げられます。

時が経ち、アメリカでゴルフが大ブームになると、プレイヤーたちは機能性を重視するようになり、次第に軽装になっていったのです。しかし、伝統のあるスポーツに敬意を払い、「相手に不快な思いをさせない格好」が前提であることにかわりはありません。

最近ではハイネックのウェアも多く、ハイネックもOKとするゴルフ場がほとんどです。実際に男子プロも試合で着用しています。ラウンドするゴルフ場の雰囲気や一緒にプレーするメンバーによってウェアを決めると良いでしょう。格式高いゴルフ場ではハイネックNGのところもあるので、事前に確認することをおすすめします。

ボトムスのマナー

man playing golf under blue sky during daytime

ボトムスはチノパンやスラックスなどロングパンツが基本です。日常的にジーンズを愛用している人は多いかと思いますが、ゴルフコース来場時はもちろん、コース上で着用はできません。また、迷彩柄パンツやカーゴパンツも避けるようにしてください。

暑い時期は少しでも快適にプレーするために、ハーフパンツを履く場合もあるでしょう。一般的に問題はありませんが、念の為、ゴルフ場にあらかじめ確認しておくと安心です。

また、当日一緒に回るメンバーが気のおけない仲間であるのか、はたまた上司や取引先の目上の人であるのか、メンバー構成によって考えることをおすすめします。

ジャケットのマナー

Jackets, Exhibition, Store, Shopping, The Shelf, Buy

ゴルフ場への行き帰りにジャケットを着用します。ゴルフウェアでのゴルフコース来場を可とするゴルフ場もありますが、基本的にはジャケットの着用をおすすめします。夏場はジャケット無しでもOKとするゴルフ場が多いですが、 同行者にコースの会員メンバーがいる場合は、聞いておくと良いでしょう。

ただし、ジャケットを羽織っているからといって、インナーにタンクトップやTシャツはNGです。ゴルフコースのメンバーから苦言を呈されないようにしましょう。

足元

man playing golf

次に足元のマナーです。サンダルやブーツで来場しないように気をつけましょう。ビジネスシューズを基本とした革靴がマナーです。スニーカーを履いてくる人もいますが、服装とのコーディネートを考えると革靴がベストです。

ゴルフシューズは、ロッカーで取り替えるようにします。 シューズの種類ですが、ほとんどのゴルフ場で「メタルスパイク禁止」となっています。ソフトスパイクもしくはスパイクレスを選びましょう。

その他小物類

man in black shirt and black pants playing golf during daytime

帽子やサンバイザーもドレスコードの一部です。日除けになるだけでなく、頭をボールから守る役目もある帽子の着用をオールシーズン推奨しているゴルフ場がほとんどです。 プレー中に帽子を被っていない人を見かけることは、まずありません。

ゴルフは屋外スポーツですので、サングラスの着用も問題ありません。クラブハウスに入る時は帽子やサングラスは必ず外しましょう。


季節ごとにゴルフウェアをおしゃれに着こなすためのポイント

長時間、外でのプレーとなるゴルフは、自然の影響を直に受けるスポーツです。スタートから最終ホールまで快適にラウンドするためには、季節にあったウェアの着用が欠かせませんよね。

ここからは、おしゃれに着こなしをするためのポイントをシーズンごとにみていきましょう。

春のコーディネート

本格的なゴルフシーズンの到来となる春。長袖or半袖のポロシャツに、ボトムスにはロングパンツを合わせるのがテッパンのコーディネート。

早朝スタート時やラウンド終了間際のホールでは、肌寒いと感じることも。そのため、体温調整しやすい薄手の羽織るものを一枚用意しておくと安心です。

夏のコーディネート

半袖のポロシャツにロングパンツもしくは、ハーフパンツが夏のコーディネート。夏のラウンドは暑さとの戦いです。 UVカットや速乾性、冷感性といった機能性に優れたウェアを選ぶと良いでしょう。

梅雨の季節は、レインウェアも必須アイテム。小雨程度であればしのぐことができる撥水性のある素材を使ったウェアもあります。

熱中症対策に、こまめな水分補給も忘れずに行いましょう。

秋のコーディネート

夏に比べると過ごしやすく、ゴルファーにとって快適にラウンドできる季節ですが、秋の空は変わりやすいもの。まずは、ゴルフ場の天気予報をチェックしましょう。

予想気温が20〜25℃くらいの晴天であれば、半袖ポロ+ロングパンツが最適です。スタート時は肌寒いこともあるので薄手の羽織もので調整しましょう。

20℃以下の予報であれば、長袖ポロシャツにベストや薄手のアウターを羽織るのがおすすめです。

冬のコーディネート

寒い冬は飛距離が伸び悩み、スコアメイクにも苦労するものです。寒さをものともせずラウンドするためには、ウェアのほかにも、イヤーマフやミトンなど小物の力を借りてダブルで寒さをノックアウトしましょう。

冬のラウンドは、保温性インナー、ポロシャツの上にセーター、防寒アウターを重ね着して、ボトムスは防風パンツor裏起毛のパンツがおすすめです。

アイテムごとに!組み合わせポイント

ここからは、定番のカラーごとにぴったりの組み合わせポイントを紹介します。

黒パンツコーデ

引き締めカラーの黒をボトムスに選ぶ場合、トップスはモノトーンでシックに決めても、カラフルな色を合わせてもGOOD。

ただ、全身黒は着こなしが難しく、特に夏場は暑苦しい印象になってしまうので、黒でも柄の入ったものや色のある小物で変化をつけましょう。

白パンツコーデ 

爽やかな印象の白パンツは、どのような色とも組み合わせできる万能色。ビビットカラーを合わせたり、遊びゴコロ満載のポロシャツでもしっくり合うでしょう。

ただし、透けないようベージュ系の下着の着用をおすすめします。また、悪天候のラウンドに白パンツを履いていくと、裾の汚れが気になってしまう場合もあるため、天気予報と相談して決めてみるのはいかがでしょうか。

ピンクアイテムを入れたコーデ

明るい色のピンクを取り入れたコーデは、おしゃれに見える可能性大!おすすめはピンク×グレーの組み合わせです。
ピンク×グレーの組み合わせは、落ち着いた大人の男性の魅力を最大限に引き出してくれるでしょう。くすみピンクにはダークグレーを、ショッキングピンクならライトグレーといったように、濃淡を考慮するとよりおしゃれ上級者に見えます!

引き締めカラーの黒ボトムスと合わせれば、コントラストが効いて、メリハリのあるコーデになります。 他にピンクとの相性の良い配色は、万能色の白。優しさと爽やかさがプラスされて、好印象を与えられるでしょう。

取り入れやすいセットアップ

「自分のコーディネートにいまいち自信が持てない・・・」そんな方にはセットアップがおすすめ。頭を悩ませる必要もなく、バッチリと決められます。セットアップでなくても、同一メーカーやブランドでウェアをそろえると、全体的に統一感を出せるでしょう。

メンズのゴルフウェアはココゴルフでお探しください!

ゴルファーに人気のブランドを多数取り揃えているココゴルフなら、おしゃれなコーデがすぐき完成できますよ。リユースウェアであるため、シーズンごとに一式揃えてもリーズナブルなのも魅力的。

ウェア以外の小物類も充実の品揃えです。ぜひあなたにぴったりのウェアを探してみてください。

⇨商品ページ一覧