レディース「ルコックスポルティフ」の魅力
le coq sportif(ルコックスポルティフ)は、皆さんご存じのニワトリのマークが印象的なブランドです。
ゴルフウエアやグッズの他に、テニスやサイクリング、トレーニングウエアやシューズなど幅広いスポーツウェアを手掛けています。
ルコックスポルティフは、つづりをみても分かるように、フランスのブランドです。
その発祥は古く、1882年と言われ、フランス最古のスポーツブランドとも言われています。
ちなみに、トレードマークのニワトリは、トサカがあることでお分かりでしょうが、「雄鶏」です。
実は、ニワトリはフランスの国鳥なのだそうです。
雄鶏といえば、日本にも闘鶏があるように、勇ましく好戦的なイメージがあります。
スポーツも、勝利を求めて相手と戦う点については一緒です。
雄鶏のように時代と戦いながらスポーツシーンに新なページを創造する、そんな思いが込められているように思います。
そんなルコックスポルティフが、株式会社デサントによって日本で展開されるようになったのは1980年。その後1990年には日本、アジアの商標登録権を取得し、今ではスポーツ用品店に行けば、必ずといって良いほどルコックの製品を見かけるまでになりました。
そんなルコックスポルティフのゴルフウエアですが、ブランドコンセプトは、
「love golf.le coq sportif」
ゴルフには自由と平等と、絆がある。
となっています。
この自由・平等・絆ですが、フランスの国旗であるトリコロールに込められている思いと連動しています。
トリコロールは、青・白・赤の3色で構成されているのですが、
赤:liberty(自由) 白:equality(平等) 赤:love(友愛)
となっており、これになぞられているというのです。
好きな服を着て日常を忘れ、広いグリーンへ出ると感じる解放感。ゴルフは自由なスポーツであるということ。
コースに出てしまえば、雨や風など、誰もが同じ条件でプレーをし、ルールやマナーを守らなければならない。ゴルフは平等なスポーツであること。
気の合う仲間とプレーするゴルフの楽しさは、もちろんあなたもご存じのはず。プレーするたびに絆が深まっていく。ゴルフは絆のスポーツであるということ。
このブランドコンセプトに従い、ルコックスポルティフは、ゴルフの魅力を常に発信できるブランドでありたいと思っています。
ちなみに、2019年春夏のシーズンコンセプトは「HOP♪STEP♪LOVEGOLF!!」
であり、春夏のウエアには、音符がワンポイントとしてあしらわれているものや、水色、白、パステルカラーなどの爽やかな色合いのものが多く、見ているだけで楽しくなって、心も弾んでしまうラインナップとなっています。
鈴木愛選手やイ・ボミ選手など、活躍中の女子プロ選手のウエアサプライも行っているので、テレビで見かけることも多いルコックスポルティフのゴルフウエア。
ぜひあなたもルコックのゴルフウエアでプレーする喜びを味わってください。