メンズ「マーク&ロナ」について
MARK&LONA(マーク&ロナ)は2007年、アメリカのロサンゼルスにて当初はT-LINEという名前で立ち上げられました。
ブランドコンセプトは「LUXURY GOLF」。
今までのゴルフウェアになかった斬新なデザインが話題となり、フレットシーガルなどの有名ブティックにて商品が展開され、多くのファッション誌やゴルフ媒体に取り上げられました。
2008年にブランド拡張に伴いマーク&ロナの名称に変更され国内を始め、海外でも常に注目され続けています。
ブランド名「マーク&ロナ」は、ハリウッド在住のセレブカップルにちなんで名付けられました。
マークは貿易会社のトップとして、世界中を旅するジェットセッター(自家用機を乗り回す人)、ロナは、ハリウッド女優から指名を受け、メイクを手掛けるメイクアップアーティスト。
仕事も一流なら遊びも一流、おしゃれにも手抜かりはなし、そんな彼らのセレブで自由なライフスタイルをイメージしてマーク&ロナのウェアはデザインされています。
伝統的なスポーツである「ゴルフ」のためのウェアでありながら、そこにプレッピー、パンク、マリン等、ゴルフのイメージとはかけ離れたコンセプトを柔軟に取り入れ、生地やプリント、ボタン、アイディアすらもMADE IN JAPANを意識して、世界に類のない次世代のゴルフコンセプトを打ち出し、ウェアを提案し続けています。
もちろん、デザインだけではなく、スポーツとしてのゴルフをサポートできるように、自社開発の機能素材やプレイヤーの動きを妨げない立体裁断、縫製などにもマーク&ロナならではのこだわりが詰まっています。
たとえばゴルフウェアの定番中の定番であるポロシャツ。
ファストファッションの店舗でも、カジュアルウェアとして常時売られているので、それでいいのでは?と思われるかもしれません。
しかしマーク&ロナのポロシャツは、やはりひとあじ違います。
まず素材、夏なら速乾や通気性に富んだ素材、冬なら保温性の高い素材にこだわって作られています。
そして、スポーツウェアの宿命である、洗濯回数の多さにも耐えられるよう、襟や袖口は着崩れせず、美しいシルエットを保つよう作られています。
また、スイングの動きを邪魔しないよう、袖口はラグランスリーブにし、カーブ状に膨らんだステッチで伸縮性を高めるなど、縫製にもプレイヤーの運動性をより高めるための工夫を凝らしています。
つまりプレイヤーにとっては至れり尽くせりの仕様となっているのです。
そしてLUXURY GOLFがコンセプトだけあって、デザインも斬新でありながら、どこか洗練された落ち着きを感じさせるものが多く、遊びを知り尽くした大人の男性に、これほど似合うウェアはないのではないでしょうか。
マーク&ロナのゴルフウェアなら、ゴルフ場だけでなくタウンでもおしゃれ上級者として気兼ねなくふるまえます。
ゴルフウェアだけではなく、キャディーバッグ、シューズ、グローブ、キャップなど、ゴルフクラブ以外のほとんどのゴルフグッズも扱っており、とても人気があります。
2018年、ブランド設立10周年を記念して、ブランドアンバサダーに「木村拓哉」を迎え、ますます目が離せなくなったマーク&ロナのブランドアイテムをぜひおためし下さい。